ページの先頭です。

本文へ

常磐地区ホームページ

定期刊行物 | 各種団体 | 市民センター | 地区の行事 | 地区活動紹介 | 地区の紹介 | サークル活動 | リンク


常磐地区ホームページトップ常磐地区の紹介あれやこれや > 半鐘・火の見櫓

ここからが本文です




半鐘・火の見櫓

松本の半鐘 中川原の半鐘 八阪神社の火の見櫓
松本と中川原の半鐘、八阪神社の火の見櫓は火事や災害をいち早く皆に伝える役目をし
ていた。時には早打ち、時にはゆっくり。現在のように建物や木に遮られることもなく
大いに役立っていたと想像できる。今は使用される事もないようだ。
松本道場の半鐘は道場で1年に1度お坊さんの説教があり、説教が始まる合図に使われる。
又、最近は必ずではないが、お葬式の出棺の合図に使用される。(普段はしまってある)
赤堀の半鐘は最近撤去された。
松本道場の半鐘 赤堀の半鐘を撤去した址

前ページに戻る | ページの先頭に戻る

サイトマップ | このサイトの考え方

Copyright © 2006 常磐地区市民センター. All Rights Reserved.